新入社員に色々聞いてみた【#11】

2025.02/20

皆さんこんにちは!✨

前回から引き続き、事務員のOです。

今回のブログも前回に引き続き、

\「新入社員に色々聞いてみた」第11回/

です!🎶

第1回はこちらから
第2回はこちらから
第3回はこちらから
第4回はこちらから
第5回はこちらから
第6回はこちらから
第7回はこちらから
第8回はこちらから
第9回はこちらから
第10回はこちらから

今回は1月入社のラスト4人目、Tさんに色々聞いてみましょう!🎤

Q1.COMBOに入社を決めた理由は何ですか?
A.エンジニアとしてのキャリアをスタートするにあたり、
その始まりにふさわしい企業だと感じたからです!🖥️📅✨
業務上の不明点が質問しやすい環境が整っていて、
自分のやるべき事が見えてきます。👀

Q2.入社前と入社後の印象のギャップを教えてください。
A.特にありません。もちろん良い意味です!!!😊

Q3.入社前にプログラミング経験はありましたか?
ある場合、どの言語で何をしたか教えてください。
A.職業訓練校にて、C言語・Java・CSSなどの言語について、
半年ほど学習しておりました。📖
学習の成果として、Laravelというフレームワークを、

用いた掲示板アプリ作成を行いました。
実際に自分でアプリを作り上げる事に達成感を感じました!

Q4.仕事にやりがいを感じますか?
A.まだ2ヵ月目なので何とも言えませんが、
社員の皆様に、わずかでも貢献できていたら嬉しいなと思います!☺️
少しでもプロジェクトの力になることが、僕が今目指している『やりがい』です!

Q5.今担当している業務と学習経験に繋がる部分や苦労していることを教えてください。
A.C#・XAMLなどを用いた、WPFアプリケーションの開発を
行うプロジェクトに参加しています。
学習していなかった言語かつ、社員の皆様が長い時間をかけて
作成しているアプリのためソースコード量が膨大で、

その分量に圧倒されています…💧💧
ですが、Javaで学んだオブジェクト指向が、

コードの理解に役立ってくれていると感じています!🧑🏻‍💻

Q6.今後開発したいアプリや興味のある分野を教えてください。
A.とても漠然としているのですが、エンタメ業界が大好きなので、
それに触れる皆様の手助けとなれるような、アプリやサービスを作ってみたいです!✨

Q7.社内の雰囲気はどんな印象ですか?
A.忙しい中でも互いに助け合いながら業務に取り組んでおり、
その姿勢が素敵だと感じます!💫

Q8.先輩社員になにか質問はありますか?
A.「いまはこれにハマっている!」といったものはありますか?💭

Kさん:お休みの日は朝からお酒を飲んでます!🍻
あとお馬さんが走ってるのをたまに眺めてます!🐎

Wさん:Monster Hunterというゲームにハマってます!🎮
直近で新作が出るので、それを楽しみにお仕事を頑張ってます!

Tさん:今は特にないです💭

Q9.尊敬している人がいたら、教えてください!
A.サカナクションのVo.山口一郎です!🎸🎤

Q10.最近、感動したとか気になることは?
A.上記のサカナクションのライブに行って泣いたり、
ドラマ「silent」を見て泣いたり、
ゲームアプリのストーリーを見て泣いたりしました…!😭✨💭

Q11.どんな動画をよく見ますか?
A.ゲーム実況や、様々なタレントさんのロケ番組などをよく見ます!

Q12.好きなゲームを教えてください。
A.ポケモンシリーズ、MOTHERシリーズ、
SEKIRO shadows die twice、Ghost of Tsushimaなどが好きです!!🎮
いずれも印象深いストーリーが好きです!

Q13.好きな漫画はなんですか?
A.「呪術廻戦」、「進撃の巨人」などが好きです!💫
次はアニメ化で話題になっている「メダリスト」を読みたいなと思っています!
あとは「ルックバック」や「ソラニン」といった

少ない巻数で感動できる作品も好きです。

Q14.得意技はなんですか?
A.親戚の小さな子など、お子さんとすぐ仲良くなれます!👶🏻🙌🏻
精神が子供なのかもしれません。

O:素敵な事ですね🤍

Q15.入社を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.業界未経験で怖気づいてしまう方もいらっしゃると思いますが、
COMBOはそういった方も受け入れてくれる会社だと思います!✨

 

いかがでしたでしょうか?

Tさんは、すごく真面目で
いつも物腰が柔らかい方だなぁと印象です!🕊️

今回のブログで新入社員紹介は以上です!🤍
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみにしていてください🫧
それでは、失礼します!🐾

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

050-3515-9870

お問い合わせフォーム